お位牌を使用しない宗派で浄土真宗があります。
これは浄土真宗独特の経典にあります。
浄土真宗では亡くなられた方を『浄土に還られた』と表現します。
本尊の阿弥陀如来のいのちの世界(浄土)から生まれ、いのちの世界へ還られたということです。
お仏壇の中を亡くなった故人が入るところとは考えないからです。
浄土真宗の戒名は『法名(ほうみょう)』といい、仏様の弟子になられたことを表す名前です。
故人が浄土に還られた諸仏と考え、お位牌ではなく『法名軸(ほうみょうじく=掛け軸に法名を記す)』を使用します。
過去帳は先祖の記録となります。
過去帳には日付があるものと無いものがあります。
ご先祖様の祥月命日の日に法名を記入します。
日付の無いものは、古いご先祖様から順番に記入していきます。
過去帳を入れる、過去帳繰り出しと
過去帳を置いておく台『見台』があります。過去帳繰り出しは繰り出し位牌の過去帳版で、通常入れっぱなしとなります。
これも様々な種類があります。
お仏壇や経机の状況によって、どちらかを使用します。
創業40年以上の株式会社 木彩屋では、お位牌の他にも各宗派のお仏壇、仏具を取り揃えております。
お位牌以外のことでも、常時ご相談を受け付けておりますので、メールかお電話にてお問い合わせください。