
お位牌とは、故⼈と家族の「⽣きた証」
お位牌とは、故⼈の魂が宿る場所でもあり、故⼈にとって、そしてその家族など⼀緒に⼈⽣を歩んできた⼈たちにとっての「⽣きた証」でもあります。
亡くなられた⽅の象徴でもあるお位牌は故⼈そのものと⾔っても過⾔ではありません。お位牌に⽇々⼿を合わせたり、語り掛けるという美しい習慣は、⻑年にわたって⽇本の⽂化が創り出した⼈々の「⼼の芸術」が形になったものです。
故⼈の象徴であるお位牌には、家族など故⼈を⽀えた⼈たちそれぞれの⼤切な想いを刻みます。お位牌という⽇本の⽂化は、⽣死を超え、時代、時空をも超えて⼈と⼈との「絆」をつなぐ伝統⽂化です。
「最⾼の素材で、最⾼の想いをお位牌に刻みたい」。私たち⽊彩屋は、そんな想いから、不変の純⾦箔・純プラチナ箔という最⾼級の材質によって故⼈への想いをお位牌に刻む最⾼級ブランド「永輝」を作りました。「故⼈の象徴」でもあり、毎⽇⼿を合わせるものだからこそ、最⾼級のものを―。他とは違う「永輝」のその輝きと質感をぜひご覧ください。
安価なお位牌では不安ありませんか?
- ちゃんとした品ができるか⼼配
- 輝きが変⾊する
- 戒名が引き⽴たない
加⼯の特⻑
POINT 01
箔が最も輝く彫刻加⼯と「特殊下処理加⼯」
彫刻面は粗くなるため、金箔をそのまま埋め込んでも輝きません。
弊社では彫刻後に独自の「平坦化」処理を施しております。

POINT 02
⾦箔重ね貼り
金箔は非常に薄く、微細な無数の穴が開いています。
重ね貼りすることで、金箔本来の深い輝きが表れます。

POINT 03
戒名を⽴体的に引き⽴たせる篆刻加⼯
文字の彫刻面に箔を埋め込む沈金とは異なり、篆刻は文字の周りを彫刻して文字に箔を貼ることで、戒名を立体的に引き立たせることができます。この篆刻の技術は当社で特許を保有しています。(特許第3655879号)
沈金と同様に、純金箔とプラチナ箔の両方からお選びいただけますが、黒檀にはプラチナ箔がお勧めです。篆刻は唐木位牌限定となります。


お客さまの声をご紹介します。
夫婦位牌を作り、両親に対する感謝を込めて、少しでも良いお位牌を少しでも良い⽂字⼊れでお祀りすることができました。
60代前半の妻が亡くなり、
まだまだこれから、という時だったので、少しでも特別にしてあげられ、良かった。
お仏壇を買う代わりに⾼級な位牌でお祀りすることができました。
息⼦を亡くし、あちらでのお名前を⽴派に彫っていただいき、感謝しております。
2歳の息⼦を亡くしたが、ずっと変わらぬ輝きを保つ⽂字が⾮常に気に⼊りました。
コンテンツ
-
お役立ち情報
お位牌のお手入れの仕方
お位牌は唐木・塗位牌共通して、基本的には乾拭きです。特に塗位牌(札位牌・繰り出し位牌)のお手入れは、 […] -
お役立ち情報
お位牌とは⑨ ~お位牌の戒名の仕組み
戒名には種類とランクがあり、子供の戒名にも年齢によって違ってきます。宗派によって梵字を使用する場合も […] -
お役立ち情報
過去帳繰り出しについて ~お位牌を使用しない浄土真宗
お位牌を使用しない宗派で浄土真宗があります。これは浄土真宗独特の経典にあります。 浄土真宗では亡くな […] -
お役立ち情報
お位牌を作る際の大きさに関しての基礎知識
お位牌を作る際、まだ先祖のお位牌やお仏壇が無い場合は、お仏壇の大きさに合わせます。その際のほとんどは […] -
お役立ち情報
位牌とは⑧ お位牌の部品の意味
お位牌が一般的に使用されるようになったのは、江戸時代とされています。 札位牌の部品には意味があります […] -
お役立ち情報
お位牌とは⑦ 彫刻・戒名名入れの加工について
通常のお位牌は、1・職人による手書き 2・針彫り機械による彫刻3・レーザー彫刻機による彫刻この3つに […]
お知らせ
-
お知らせ
【夏季休業のお知らせ】
8月13日(日)~8月17日(水)まで休店とさせていただきます。 お電話やメールは24時間受け付けておりますが、対応は翌18日以降となりますので、どうぞご了承くださいませ。 -
お知らせ
【お位牌.com 価格改正のお知らせ/7月1日より値上げ致します】
お位牌.comのサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。 以前よりこのお知らせにも告知していましたが、7月1日よりお位牌の価格を値上げ致します。ご理解のほど、よろしくお願い致します。 -
お知らせ
【お位牌.com 価格改正のお知らせ】
お位牌.comのサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。 この仏壇業界にも例外なく、現在の世界情勢やインフレなどによる値上げの波が押し寄せてきています。この春より漆や木材の高騰、金物類、海外製品に関して欠品も相次 […] -
お知らせ
【ゴールデンウィーク 休店のお知らせ】
5月1日(日)~5月5日(木)までお休みとさせて頂きます。 お電話、メールなど24時間受け付けておりますが、対応は6日以降となりますので、どうぞご了承ください。 -
お役立ち情報
お位牌のお手入れの仕方
お位牌は唐木・塗位牌共通して、基本的には乾拭きです。特に塗位牌(札位牌・繰り出し位牌)のお手入れは、丁寧に優しくしてください。 薬剤や水を使用してのお手入れは、お位牌をいためます。板位牌は文字を彫刻加工のため、文字を彫刻 […]